サービスの流れ

ご相談からサービス利用開始までのサービスの流れをご紹介いたします。お客様一人ひとりの状況に応じて適切にサポートできるよう、丁寧なヒアリングを大事にしております。

 

新規のご相談はお電話、もしくはお問い合わせフォームから行ってください。
ご希望があればオンラインでの相談も可能ですが、基本的には対面でのお打ち合わせを推奨しています。
お問い合わせ時に、相談内容と概要をお伝えください。

現在の状況やどのようにしていきたいかをお伺いしていきます。
守秘義務は厳守いたしますので、どのような内容でもご遠慮なくご相談ください。
決算申告書作成、相続税対策・相続税申告、給与計算、記帳代行、税務調査対応、経営についてのアドバイスなど、ご希望される業務内容をヒアリングいたします。

現状の改善案をお客様それぞれに合わせた形でご提案させていただきます。
また会計書類、帳簿から読み取れる問題点や課題を抽出し、決算予測により効果的な節税もお任せください。
その他、会社の状況の見直し、無駄のない資金繰り、未来のことなど経営者の身近な相談相手としてお客様の成長をサポートいたします。

再度、ご提案内容や顧問報酬、サービス内容にご納得いただきましたら、ご契約へと進みます。
契約書を用意させていただきますので、ご署名・ご捺印をお願いいたします。
税務顧問契約・経理代行などの年間契約の場合は、1年ごとに契約の見直しを行います。契約書の取り交わし後にサービス開始となります。